研修 | 2023.04.09

【塾生限定】2023年 京都奈良修學研修

夢を叶える古都の旅 學びの集大成
1000年後の未来にあなたは何を残しますか?


INFORMATION
日時 2023年6月2日(金)~3日(土)
※1泊2日
講師 徳山暉純(日産グローバル株式会社 取締役)
参加条件 日産鮎川義塾、もしくは関連塾を受講されている方限定
参加費 大人 97,000円(税込) 学生 48,500円(税込)

〇費用に含まれるもの
講義費、宿泊費、1日目の昼食・夕食、2日目の朝食・昼食、バス代、拝観料

※一人部屋を希望の場合の料金はプラス40,000円(目安)となります。(10人部屋を1人利用)


※宿の予約状況によりますので応相談。

行程概要 ◆集合時間・場所
集合場所:京都駅 新幹線のりば 中央口改札(集合時間 9時30分)
解散場所:京都駅 18時30分(当日の交通状況により前後いたします)

◆行程概要
6月2日(金) :京都駅集合 - 東 寺 - 三十三間堂 - ホテル(徳山先生講義)
6月3日(土) : ホテル - 東大寺 - 法隆寺 ― 京都駅解散

※当日の道路状況により時間が前後する場合がございます。

お支払い
方法
フォームよりお申込後、お振込先とお振込金額を記載したメールをお送りいたします。

※お振込の際は、識別用にご依頼人のお名前の前に『ナ』とご入力のご協力をお願い致します。


※お振込手数料はご負担をお願いしております。


※領収書は、金融機関の受領書をもってかえさせて頂きます。

お申込み締切日 2022年5月30日(月)
その他

※5月25日以降のキャンセルは全額負担とさせていただきます。


※いただいた情報は旅行会社、旅行取扱業者様にも提供いたします。
該当の企業様で、本件の業務の範囲内で利用します。


※コロナの状況により中止・延期になる場合がございます。

ENTRY

    お名前(漢字)

    ふりがな

    メールアドレス

    電話番号

    性別

    所属塾

    所属塾その他

    京都奈良修學研修の
    参加回数

    振込名義

    食べ物アレルギー

    備考

    事前勉強会の参加
    5月13日(土)14時~15時30分

    ※実践が多い研修のため、当日の行程と祈りの作法を鮎川義塾スタッフが事前に解説いたします。

    ※Zoomを使用します。尚、後日動画は手印の説明を除いた内容で配信をいたします。

    御朱印4枚セット
    (プラス1,200円)

    ※東寺、三十三間堂、東大寺、法隆寺

    聖徳太子様 笏形お札をお申込される方は下記もご記入をお願いいたします。

    聖徳太子様 笏形お札
    (プラス5,000円~)

    ※学業(気の學問含む)を修めようとされる方、受験を控えた学生様にお勧めのお札になります。

    ※徳山先生より推薦コメント「私が学校に行かなくても大丈夫なのは、このお札のお陰です」

    年齢
    (6月21日時点)

    住所

    -

    祈願内容
    (お申込される箇所にご記入ください)

    入学祈願

    学業成就

    その他 諸祈願

    大札
    (1枚10,000円)

    入学祈願:
    学業成就:
    その他 諸祈願:

    小札
    (1枚5,000円)

    入学祈願:
    学業成就:
    その他 諸祈願:

    プライバシーポリシーに同意して申し込む