NEWS | 2025.05.07
「徳山暉純 梵字仏教美術展覧会 @ 表参道」のお礼
いつもありがとうございます。
4月1日より表参道idea galleryにて開催をしておりました
「徳山暉純 梵字仏教美術展覧会 @ 表参道」は、
お陰様で1,200名を超える方々にお越しいただき、
大盛況の内に幕を閉じることが出来ました。
皆様のご協力、心より感謝申し上げます。
沢山の塾生様、ご家族・ご友人様、
駅広告をご覧になった方、SNSで見かけて興味を持った方、
たまたま通りかかり、ビル1Fのポスターをご覧になった方など、
見るものの魂に触れる仏様とのご縁を通し、
出会いの奇跡に満ち溢れた一ヶ月間。
展覧会開催に向け、表参道idea galleryに最初に鎮座したのは、
赤い額縁に飾られた「オーン」大宇宙の音律でした。
赤は法戦、悪と戦う善なる色。
悪(魔)との法戦がこの日よりスタート致しました。
表参道駅、原宿駅、銀座駅に3週間掲載されたポスターは、
3つの駅から街を浄化し、
表参道idea galleryに集った文字仏達は、
表参道から東京中を浄化し、日本から世界を浄化する時を待っています。
現代の梵字の大家、徳山暉純先生の最後の直弟子である私たちには、
梵字そのものが生きている文字仏・梵字を継承し、
全ての宗教戦争を治め、世界を平和と繁栄に導くという
全人類の未来を賭けた使命があります。
全ての悪を押し止め、全ての善を推し進める為に。
第二回「徳山暉純 梵字仏教美術展覧会 @ 表参道」は、
9月に開催予定となっております。
開催概要や作品募集などは、追ってご案内をさせていただきますので、
全塾生の皆様には、この法戦にご参加をいただけますよう、
お願い申し上げます。
梵字そのものが生きている、
美しき文字仏の世界へ。
鮎川雅子
梵字アートギヤラリー実行委員会
梵字仏教美術展覧会のInstagramでは、
引き続き一字に千理の含む光りの世界を、
皆様にご紹介していきます。
ぜひ、日本中、世界中の方々に祈りの文字をお届けください。
○梵字仏教美術展覧会Instagram更新中!
—————————
https://www.instagram.com/bonji_art_exhibitions
—————————